夏期講座のご案内

  1. HOME
  2. 夏期講座のご案内

この夏は、未来の自分のために。

elementarySchoolStudent.png

「わからない・・」を「面白い!」に。

勉強嫌いの原因は、勉強がわからないことにあります。
わからなければ解けないわけですから、そのまま放置すると、子どもにとっては失敗体験として残ります。
すると、わからない問題を見ると腰が引けてしまうようになるのです。
しかし、わからない問題に出会った時こそ、今まで持っていなかった思考の道筋を開拓できるチャンスです。
土佐塾では、子どもたちの「わからない」を大切にすくい上げ、考えることの楽しさを共に発掘していきます。

独自のカリキュラムに基づいた教材

中学入試で合格できる学力を培うためには、闇雲に問題を解くのでは効果が期待できません。
その時期ごとに必要な理解を、順を追って積み重ねていくことが大切です。
県下No.1の伝統と実績を誇る土佐塾にお任せください。

『わくわくワーク』の活用

「復習が大事」という言葉はよく聞かれます。
しかし、効果的な復習の仕方をわかっているという生徒は多くないでしょう。
土佐塾では、講座テキストに沿った復習教材である「わくわくワーク」に取り組んでもらうことで、毎日の授業内容の定着を図ります。
今のうちに復習の仕方を学んでおけば、中学・高校に行ってからも必ず役立ちます。

公立中学生限定

elementarySchoolStudent.png

新課程に完全対応したテキスト

2021年4月に教科書改訂が行われ、一部の教科では部分的に導入されていた新課程の内容が全面的に導入されています。
公立高校入試にも新傾向の出題が見られるようになってきており、「思考力」や「表現力」がますます問われます。
この流れに合わせ、土佐塾では改訂された教科書に準拠し、 新傾向の問題を取り入れたテキストを使用します。
特に難化している英語については、早いうちに確かな実力をつけておくことが求められます。
基礎学力の向上・高校入試対策はぜひ土佐塾にお任せください。

「atama+」で夏期講座

近年は学びのカタチが大きく変化しており、変わりゆく教育情勢に対応するため土佐塾では「atama+」を導入しています。
「atama+」は最新のAIを用いた学習教材であり、「人間では不可能なレベルの分析力」で個別指導以上の「'超'オーダーメイド学習」を実現し、最短最速で「できる!」に導きます。
『「先生」×「AI」のハイブリッド式講座』をぜひご体験ください。

※全日受講が難しい場合は、お申し込みの際にご相談ください。

募集概要

対象小学4年生~中学3年生
申込期間 7月1日(土)~7月20日(木)

小学4年生

国語文学的文章、説明的文章、ことばのきまり、語句、漢字
算数かけ算とわり算、角の大きさと性質、計算の順序、□を求める計算、和と差を求める計算、植木の数と間の数
理科こん虫、植物、磁石、電気のはたらき
社会日本の地方、都道府県・庁所在地、地図の見方

小学5年生

国語文学的文章、説明的文章、ことばのきまり、語句、漢字
算数1学期の復習、立体の展開図と表面積、単位量あたりの計算
理科植物の発芽と成長、天気と気温の変化、メダカとプランクトン、動物とヒトの誕生、星座
社会地図の見方、日本の位置と面積・人口、国土の地形、農業全般、水産業

小学6年生

国語文学的文章、説明的文章の総合演習
算数1学期の復習、通過算、時計算、流水算
理科小5の復習、ものの燃え方、てこ、植物のつくりとはたらき、地層
社会旧石器~江戸時代(17世紀ごろまで)、日本地理総合

中学1年生

英語be動詞、一般動詞、複数形、can
数学小学校の復習、正負の数、文字と式、方程式の計算
国語説明的文章、文学的文章、詩、総合問題

中学2年生

英語中1の復習、未来形、助動詞、接続詞
数学中1の復習、式の計算、連立方程式
国語説明的文章、文学的文章、詩、短歌、古文、総合問題

中学3年生

英語中1・2の復習、現在完了、受動態、不定詞他
数学中1・2の復習、式の展開と因数分解、平方根、2次方程式
国語説明的文章、文学的文章、詩、短歌、俳句、古文、総合問題
理科中1・中2の復習、生命の連続性、化学変化とイオン、運動とエネルギー
社会中1・中2の復習、第一次世界大戦~現代
日時等につきましては 各教室ページ  をご覧ください。
申込方法 ご来塾いただくか、お電話またはメールでお申し込みください。
受付時間14:00〜21:30(土日、祝日除く)