イベント・行事カレンダー
教室からのお知らせ
開設クラス・時間割
※下記の表はスクロールできます。
小4受験 | 小5受験 | 小6受験 | |
---|---|---|---|
曜日 | 水・金 | 火・木・金 | 火・水・木・土 |
時間 | 17:30~19:05 確認テストがある日は 17:30~19:30 |
木→17:30~19:55 火・金→17:30~20:45 |
火→17:30~20:45 水・木・土→17:30~19:55 |
科目 | 算・国 | 算・国・理・社 | 算・国・理・社 |
教室情報
土佐塾 横内教室
〒780-0964 高知県高知市横内153−101(地図を開く)
TEL. 088-065-0020
教員からのメッセージ
当教室のキャッチコピーは
「空が無限であるように、子どもたちの能力も無限」です。
その能力を最大限に引き出せるようにすることが私どもの責任だと思っております。
こんな話があります。授業で聖徳太子の話しをしていたとき、先生は聖徳太子が一度に何人もの話を聞けたという伝説的なエピソードを話しました。
そのとき一人の少女がすっと手を挙げ、立ち上がって答えたそうです。
「先生、それだけ世の中が乱れていたということですね」
その少女こそ後に芥川賞を受賞する向田邦子でした。聖徳太子に訴える者が多いことから、世の中の乱れを推察したのです。
聖徳太子の話しを聞いて、今の子どもたちだったら、「そんなことできるはずないよ」「聖徳太子には耳がたくさんあったの」と、い ろいろなユニークな答えが返ってくるでしょう。
いろいろなユニークな答えは、その子その子の成長段階の心そのものですから、 認めてあげなければいけません。それでも最後には、こんな発想ができるように育てていくことが私どもの使命だと思っております。
教室長:杉山且欣