未来の自分のために、この冬から始めよう!
論理的に考える力の土台をつくる。
小4生を対象に、学習の基盤となる語彙力や、社会に出てからも必要とされる情報処理能力を身につけるトレーニングを行います。なお、はりまや教室では校外生専用クラスを設定しております。
この冬期講座から受験準備を始めませんか?
今から始めると、通塾に無理なく慣れることができます。
4年生のうちから通塾することに慣れておくと、通塾に伴う生活変化をゆるやかにできるので、お子様の負担をより軽減することができます。 また、塾の授業の雰囲気やスピードに慣れ、復習を習慣づけた状態で新年度カリキュラムに臨めるため、5年生の学習にスムーズに取り組めるというアドバンテージが得られます。
効果的な復習教材で、授業内容を定着させる。
ご家庭からのお悩みの声の一つに、「勉強方法がわからない」というものがあります。私どもが勉強において大切だと考えるのは、やはり「復習による知識の定着」です。そこで、土佐塾で冬期講座を受講していただくお子様のために、講座専用の復習テキスト「わくわくワーク」を作成しました。学習内容をもう一度、また繰り返し解いていくことで、「やりっぱなし」・「わかったつもり」をなくし、土佐塾ならではの学力の向上を実感していただけます。