皆さん完全数というものを知っていますか?ものすごくカッコいい名前ですよね!

完全数とは、自分自身を除く約数の総和とその数自身が等しくなる数のことです。

例えば、6の約数は1、2、3、6なので、自分自身の6をのぞいた1、2、3をたすと見事に6になります。なので、6は完全数というわけです。

他にも28や496なども完全数の仲間です。

このような数はたくさんあるように思えますが、現在完全数は全部で51個しか見つかっていません。

もし、新しく52個目の完全数を見つけることができたら賞金がもらえちゃうかも笑

算数や数学が好きな人は完全数以外にもおもしろい数はたくさんあるのでいろいろ調べてみてください。